2013年02月12日

スキーとカシミールと

久々の更新w どうもいなっちぃです(≧ω≦)b

先週末から久々にリア充で書くことできたので更新しますw

金曜日
仕事後、いつものように行きつけの店で呑んでたら、ふぇいすぶっくで見つけたらしく会社の先輩がたが合流。いつもよりいいお酒のある楽しい飲み会になりました(笑)

土曜日
またいつものように家事をすませて、最近再びハマりだした遊戯王TF6を(・∀・)

日曜日
会社の先輩方に誘われ、タカンボースキー場へ。去年はボード初挑戦でしたが今回は久々のスキー(笑)
10年以上ブランクがある状態でなんどか無茶して大転倒しましたが、やっぱ楽しかったですww

月曜日
会社の先輩方と富山旅行。。。というか一度行ってみたかったカシミールに行ってきました。

http://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16000629/

DSC00280.JPG
DSC00279.JPG
DSC00278.JPG
↑外観はこんな感じ

本来なら避けて通るべき外観ではありますが、会社の先輩が絶賛するお店だった&帰省のときに毎回気になりながら通過していたので入ってみました。入ってみると11時開店で11時30分に入ったのに8割方席が埋まっており、40分ごろには満席になってしまいました。

ランチは
@チキンorマトンor豆or野菜を選ぶだけ
Aカレー以外のタイ米炒飯(?)やサラダ、マンゴージュースは全て同じ
Bナン1人2枚&追加で食べ放題
Cケバブやタンドリーチキンは400円弱で別
D辛さは3段階くらいで選べる

というスタイルでした。
DSC00277.JPG
↑奥からチキン、マトン、野菜です。

とりあえず結論から言うと…
マジハンパなかったです((( ゚д ゚;))) スゲーうまかった。。。
オレはマトンを頼んで野菜とチキンを分けてもらう感じだったのですが、マトンは白身魚のような食感でルーとすごくマッチしてました。
チキンはルーはマトンに近いのですが骨付きチキンにもしっかり味が付いており、マトンカレーとはまた違った味わい。
野菜はそもそもルーの形状が異なっていてカリフラワーなどの日本のカレーにはないような食材も多数
特にオレは野菜カレーがよかった。
マンゴージュースも濃厚で、レジにあったペットボトルを別途購入したほどです( ̄▽ ̄)
行きつけになる気がしてなりません。ナンがボリューミーで3人で6枚しか食べれなかったのが残念でなりません。
富山にお越しの際&富山在住の方は是非1度足を運んでみることをお勧めします。

その後イオンで遊んだ後、カシミールを僕に教えてくださった先輩の家に行きました。
生まれて初めて赤ちゃんを抱っこしました。
生後4ヶ月。。。びっくりするくらい手足がちっちゃいのに僕の指を差し出すとしっかり握り返してきたり、僕よりはるかに体温が高くて、もう言葉になりませんでした。
赤ちゃんも初対面の僕がいるのが興味深いのかまったくぐずりもせずまばたきもせずきょろきょろ…
とてもいい経験ができた気がします。





posted by いなっちぃ at 18:54| 石川 ☁| Comment(2) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月01日

引きこもり近況報告

引きこもりまっしぐら!!
どうもいなっちぃです。

仕事を辞めてはや1ヶ月…全力でニートしてます(_Д_)




















ウソです(笑)
まだ働いてるよ〜 
不況のあおりを受け、周りの人間がリストラ的なサムシングに見舞われる中、今のところお声もかかることなく、吐き気や憂鬱を伴った穏やかな日常を送ってます。
でもひきこもりは正解です。
休日は最低限の買い物&めんどくなって一人外食以外はほぼ家でアニメ観てますww
たぶん10タイトル/月くらい(笑)
今期は銀魂とさくら荘のペットな…なんとかと、となりの怪物くんとフェアリーテイルとワンピースと………まぁそんな感じww

さくら荘のペットな彼女が特に面白いです。主に空太くんのツッコミが(・∀・) 本気でBD買おうかとも思ってますww

あと今月はにゃる子さんやえむえむやレイアースやアクエリオンとそのEVOL、おとめ妖怪ざくろに一番後ろの大魔王、閻魔くんめーらめらとかちはやふるとかはがないとか………あれ?10タイトルどころじゃなくね??

たぶん1週間のうち、睡眠が70時間弱、会社50時間弱、アニメ20時間弱、家事等その他30時間ってところです。オレぱねぇww

え? 彼女??友達??
はっ? あるわけないやろ?そんなリア充設定( ̄Д ̄)
趣味?
アニメと貯蓄です( ̄^ ̄)キリッ
仕事以外で面識ある&名前を知られているのなんてクリーニング屋と行きつけの居酒屋くらいさっ★
とりあえずホントに仕事辞めるくらいの大イベントがない限り、この生活が続きそうですww
posted by いなっちぃ at 11:19| 石川 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月03日

初めてのボルダリングとアンドロイド

久々の投稿です!
どうもいなっちぃです。
夏以降も今まで通り会社と家を往復しつつ、休日は遊戯王やったりネット見たりという毎日を送っています。

そんな中今日は、同僚に誘われ、仕事後にボルダリングなるものを体験しに行きました。
場所は金沢のKCウォール
http://kc-wall.sakura.ne.jp/

1500円で講師の先生がついた上で、レクチャーしていただけるので初めてでも安心でした。

とりあえず
1.手は伸ばして腕で円運動をするように次の石をつかむ
2.足を先に動かして足で登る
3.石の形などからどの向きから持つのが理想かを判断する
4.必ず3点以上で壁に接着
5.体を壁に対して正面にする形と体を壁に対して横にする形(クロス)

という基礎の基礎を教わりました。
んで初心者コースではありますが、10mくらい上まで登りました。
同僚の付き添いのつもりだったのですが、かなり楽しかったです(笑)
ただ腕の力に頼る登り方が抜けなかったので既に腕の感覚が一部なく、明日の仕事が心配です(-.-;)
また行ってもいいなと思いました(≧ω≦)b


話は変わりますが…
昨日、nexus7が国内量販店で販売開始しました。
実は予約していて、昨日仕事後に買ってきましたww
初アンドロイドです(≧ω≦)b

ケータイは相変わらずガラパゴスの月々2000円くらいのプランですが、無線LANルーターを手に入れたので、なんか欲しいなと考えていたのが2週間ほど前。
ipadのWiFiだけのモデルを持っている同僚に話を聞くと60000円掛かるということだったのでさすがに断念していたところに別の同僚から「ぐーぐるが20000円のアンドロイドだすみたいやよ?」

翌日休みやったんでソッコーで電気店に行きました。
全くパンフレットなどはなかったのですが、レグザタブレットの棚の下にお手製印刷で「nexus7予約受付中」の文字。。。
一応店員さんにパンフなど確認するもないということだったんで、もう20000ならいいかと、その場で予約したのが先週木曜のことでした。

とりあえずタッチパネル製品を所有するのも初めてなのでちょっと楽しいですww
ポケットルータ―持ってないから家でしか使えないけど(≧ω≦)b
posted by いなっちぃ at 22:19| 石川 ☀| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月19日

のっとエンドレスサマー

どうもいなっちぃです(・∀・)

実は11日〜今日まで9連休という長い長いお盆休みでした。
本当に充実しすぎててブログや写真を忘れてしまったのでココでまとめてww

11日
部屋を大掃除し、敷布団などもすべて処理して一竜でラーメン食べて帰省。帰省後は遊戯王TF6をやったり家で晩酌(笑)
ってかこのゲーム、基本的には
@1日が自室から始まり、街をうろつく
A街にいるCPUを任意に話しかけ、ペアにならないかと誘ったりプレゼントあげたり
B街にいる別のCPUに「おい決闘しろよ」→勝利すると双方の好感度UP
C移動して別の(ry
D一定数デュエルをこなすと1日終了 ペア解散

これを繰り返しながらペアの好感度上げていき、好感度がマックスの状態でイベントデュエルに勝利するとそのキャラクリアというゲームなのですが………

女キャラに関してはほぼ恋愛ゲーム(爆)
小学生くらいのキャラクター攻略したら5年後くらいに大変身した彼女とデートしてるみたいなエンディングやし、5D'sのヒロイン(?)のエンディングに関してはタイトル「電気を消して」
↑完全に子供向けのゲームじゃなくね((( ゚д ゚;)))

12日
今回の帰省目的の1つ。眼の定期検診に必須ともいえる保険証を持ってきていないことに気づく。まさかの富山金沢を保険証のために一往復。せっかくやったし、車で往復して大きな荷物運送したりニトリでスーツラックを新調しました。
DSC00133.JPG
↑往復時に食べたモス。カポナータバーガー夏野菜仕立てといつものフィッシュ。 スゲーうまかった(≧ω≦)b

13日
午前中にかずやとテニスする約束して、ひさびさに高校時代のimpossibleのTシャツと陸上部のジャージ来て、行ったはいいけどまさかの土砂降りorz 休みに限って雨が降る空に怒りを覚えました(>O<) 結局その格好でいつものごとくアプレシオで遊んで、ぼでじゃこで御飯(-.-;) 翌日にできればリベンジとなりました。

14日
朝の時点で雨だったのでリベンジ諦めたけど9時過ぎには一時的に快晴に(泣) 諦めたことを後悔しつつ、車で眼科に。レーシックから2年がたちましたが視力も眼球も良好でよかったです!
ただ毎年この時期思うけど、医者に会うのは3分、視力検査こみでも10分弱なのに3割負担で2200円。医者という存在の価値ってやっぱぱない!! 

15日
午前中から墓参り。そしてお昼は富山市にあるウナギの名店「川豊」
DSC00134.JPG
↑うな重上3600円!! 心奪われるうまさ∩(´・ω・`;)∩ 特は7000円以上するけど、たぶんボーナスでたら本気で食べに行くと思う(・∀・) 
夕方からakissar、chihiro、あつし、ゆーすけとカラオケ&飲み会(笑) ほぼいつものメンツでいつものカンジ(・∀・) teriyachiが体調不良で来れなくなったのは残念だったけど、またいつでも集まれるしな!!

16日
とくに何もしていなかった気がする(笑) たぶんゲームしたり昼寝したりと実家でのんびりしていました。

17日
いったん車で金沢へ。新調したスーツラック組み立てたり、部屋干ししていた洗濯ものなどの処理を済ませて夕方からは会社の方々とビアガーデン!! フラワーガーデンという場所だったのですが、結婚式場でした(≧ω≦)b そして料理のクオリティがビアガーデンではなかった((((;゚Д゚))))
ビアガーデン、居酒屋、ラーメン屋とハシゴしたのですが、12日から平均睡眠時間3時間な生活していたので3次会でまさかの(_ _)Zzz… ってか最近25時位で寝ちゃうことが多くなった気がする。。。2次会で寝て3次会で普通に飲めるから酔ってつぶれてるわけではないと思うんやけど、体力落ちてるのかなぁ…

18日
ふたたび富山戻って祖母のケアハウス的な手続きをする母の足になり、全部終わった後、さかしょーとカラオケ→ゆにー、こっしー、ほり、おば、おーさかと合流してプチ陸部同窓飲み(・∀・) なかなか全員揃ったり集まれる機会は減ってきたけど、集まれる人だけでも集まってワイワイするのっていいよね(≧ω≦)b
ついでに「最先端」の旅行を企画することになりました。タカ高陸部同期の関係者各位はそのつもりで(笑)
バーみたいなところハシゴした後、こっしーと高岡駅前の屋台のラーメン「狸ラーメン」を食べました。
初めて食べたけど意外にうまかった(笑) まぁアルコール補正があったかもやけど(・∀・)
んでそのあと、高岡駅→小杉駅まで歩きました。大学時代にもサンダルで歩いたことあるけど、今回もちゃんと歩けた(・∀・) 時間も1時間半くらいだったあのころとほぼ同じだったから、衰えてはいないと信じたいww

19日
モスで朝ごはん食べて、akissar、chihiroとツーリング!! 平まで行ってきました。
ってか165cmくらいのオレが180cmオーバーのchihiroをバイクの後ろに乗せると前からみると2段だんごになるww
バイク2台で行って前に乗ったり後ろに乗ったりと配車回しながらツーリングw
帰省以外で50km以上走行することなんてないからすごく新鮮だった(≧ω≦)b 
まさかの帰り雨に見舞われたけど、またいこーぜww 
昼過ぎに実家で少し仮眠をとって、その後金沢に戻ってきました。
いや〜9連休って長いと思っていたけど、やっぱり長かった(笑)
ホントは関西に2日ほど居ようと思っていたけど実現できなかったのが心残り。
出来れば今年中に1度行きたいな。。。

連休そのものは思いっきりリフレッシュできたと思うし、今日はしっかり寝て明日からまた頑張ろうと思います。
posted by いなっちぃ at 19:14| 石川 ☀| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月28日

まさかこの歳でカードゲームにのめりこむとはおもわなんだ

どうもいなっちぃですww
分かる人だけ読んでください(≧ω≦)b

全ての始まりは2010年12月06日。
http://chibidebi.seesaa.net/article/172116511.html
↑ココから始まった
ニコニコ動画の影響で猛烈にデュエルがしたくなり


約1年を経た2011年12月04日
http://chibidebi.seesaa.net/article/238563027.html
実家で眠っているカードたちから23歳が超まじめに戦略的なデッキを構築し

2011年12月21日。。。
http://chibidebi.seesaa.net/article/241785969.html
ついにはそれを強化するために23歳が本気の大人買い

そして…
2012年7月21日
↑買っちゃった(・∀・)

とりあえず2011年12月に完成したリアルいなっちぃのデッキをゲーム内で再現してCOM相手にぼっちで遊ぶために買ったのですが、そのカードをゲーム内で集めるために今全力でBFを極めてます(笑)

リアルいなっちぃのデッキは10年以上前のカードが8割近いので、もちろん最近のシンクロやエクシーズはないのですが、再現するまでに最近のメジャーカードや新ルールを把握しちゃいそうな勢いです(≧ω≦)b

説明書などを全く読んでいないので、何をもってクリアなのかはわかりませんが、とりあえず
@適当にデッキ作ってCOMを対戦。
A勝利した時もらえるポイント集めてカード買う。
Bそのカードでまた適当にデッキ作って〜
を無限ループでリアルいなっちぃデッキ作成を目指しています!!

いや〜たのしいww
盆くらいまでは引きこもりそうです(笑) 

そうそう、お盆と言えば…

9連休になりました(爆)
会社つぶれるww
そんなこんなで盆遊ぶ相手を募集中です(笑)
リア友の方々は連絡ちょーだいww
日程が合えば関西へも行きますo(≧▽≦o)(o≧▽≦)o
posted by いなっちぃ at 13:12| 石川 ☁| Comment(0) | GAME | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月10日

更新しとこぉww

こんばんは! どうもいなっちぃです(笑)

社会人2年目の生活。まぁ働いて寝て働いて寝て…×5に、バイクで地元帰って遊んだり、こっちで会社の同僚と遊んだり、ゲームしたり、アニメ観たりそこそこ平和な日常送っています!!

そうそう、今年も百万石まつりの踊り流しに参加しました。
アレから1年たったんだなぁとしみじみしつつ、たった1年ではありますが、オレにとっての新天地での「居場所」が形成できつつあることは素直にうれしいです(・∀・)

まぁ学生時代の友人知人のみなさんとはネットでやり取りしてるので、1年あってない気もしませんが…

いまは仕事関係が少しどたばたしてまったくめどは立っていませんが、とりあえず…
夏くらいに関西に行く予定です。
一応盆前後の連休を考えています。
まだ何にも考えていない状況ですが、実現したいな。。。
大学関係やチームラマの皆様!! 会える人は会いましょう(≧ω≦)b

今日はその報告だけしときたくてかきました。。。
いじょーーー
posted by いなっちぃ at 21:31| 石川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月02日

ごーるでんうぃーく

久々の更新(笑) どーもいなっちぃです。

まぁなんも更新することないくらいヒマやったり、更新する暇もないくらい忙しいということもない、社会人2年目を送っています。このゴールデンウィークもカレンダー通りのお休みで、特にどこへ行くわけでもなく、衣替えしたり友達と飲んだりしています。

最近のできごとと言えばたとえば

・バイクの車検で6万円飛んだ
・×××HOLiCを全巻大人買いした
・テニスを再開した
・高校の友人Nでが金沢(笑)在住になった

なんかがあります。

なんでこんなブログを書いたかというと…
オレは今日も元気にヒマしてるということですww
posted by いなっちぃ at 19:11| 石川 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする